母読書「アメリカンスクールはどう英語を教えているか」 その2 | おきらくさん家の記録~2人の子どもとゆるりと親子英語~

おきらくさん家の記録~2人の子どもとゆるりと親子英語~

おきらく一家の記録です。仕事をしながらだけど、是非こどもには楽しくいろんなことを学んでもらいたい。そして子どもと一緒にバイリンガルをめざしたいと思ってはじめたブログです。親子英語をしている方、絵本の読み聞かせをしている方などと情報交換もできればなぁ。

前回書いたのはだいぶ前 の話ですが、こちらの本を読み終えました。



アメリカンスクールはどう英語を教えているか/はまの出版
¥1,620
Amazon.co.jp

親子英語に取り入れたい取り組みをメモしておきます。本そのままではなく、勝手にアレンジしている部分もあります。本の対象が小学生以降なので今すぐに取り組めるものだけではないですが。。。


■単語ババ抜きゲーム(勝手に命名しました)

うちは子どもが二人いるし、そんなに年齢差もないのでいっしょにできるかな?

覚えたい単語をカードにします。2セット準備で3人でするかな?

それぞれに何枚か配り、自分の持っている単語を

"Do you have ○○?"

と聞いてもってたらその単語カードをもらって自分のとセットにして横におく。

もし持っていなかったら残っているカードの山から1枚ひく。

早くなくなったら勝ちみたいな感じかな?

単語グループは、家族、色と形、数字、場所を表す前置詞、身体、衣服、家の中のものとかかな。



■セットで覚える

TV set is in the living room.

Fridge is in the kitchen.

のように家の中のものと部屋をセットで覚えられるようにする。

背景のその部屋の絵をつかって、それぞれのものを発音しながらその部屋においていく。


■Planning

まだどうやって使うか決められてないけど、Halloweenの衣装について自分で計画して描くというワークがありました。

衣装を何でどのように作るか絵と文章で書きます。


■自分の好きなところワーク

自分の好きなところを描くワーク。同じく絵と文章で書いて、家族に自分のどこが好きか聞いてそれも描いてもらうというワーク

兄妹でやったらいいいかなと。





にほんブログ村